【感想・書評】東大医学部在学中に司法試験も一発合格した僕のやっているシンプルな勉強法(KADOKAWA)

 

【感想・書評】東大医学部在学中に司法試験も一発合格した僕のやっているシンプルな勉強法(KADOKAWA)

 

created by Rinker
KADOKAWA
¥583 (2024/07/27 09:39:42時点 Amazon調べ-詳細)

 

『東大医学部在学中に司法試験も一発合格した僕のやっているシンプルな勉強法』の感想、書評

2018年8月の新刊です。
東大医学部在学中に司法試験も一発合格し、ジュノン・スーパーボーイ・コンテストでベスト30にも入った、河野玄斗さんの本です。

塾長も、一応、プロフェッショナルとしての自覚を持って仕事をしておりますので、勉強法の本は多く読んでおり、この本には、あまり目新しいことは見られませんでした。
たとえば、帯と本文にある

「1000時間勉強して将来の年収が100万円上がる場合、勉強の時給は100万円✕40年÷1000時間=時給4万円になるよ。なんでみんなそんなに勉強しないの?」

というのも、有名な和田秀樹さんの本には書いてあります。
勉強法も当塾の、勉強法の基本のページと重複する内容も多いです。

しかし、そのことは、この本の評価を下げるものではありません。塾長が読んでいるような本を読んでいない人は、世間にはたくさんいるでしょう。そのような人が、東大医学部で、司法試験に合格して、メディアに出ている人の本ということで、この本を読んだなら、社会的にはプラスになるということです。また、今まで言い尽くされてきたようなことを徹底することが大切だ、ということも言えるでしょう。そもそも、本の題名にも「シンプルな」とあります。

 

数学を学ぶメリット?

 

問題解決能力が養われる?

 まあ、数学を学ぶと問題解決能力が養われるかもしれません。たしかに、筆者は、2023年現在、司法試験、医師国家試験に加え、公認会計士試験にも合格し、YouTuberとして活動し、予備校も作るそうです。問題解決能力は、遺憾なく発揮されていると思います。しかし、上記のいずれも、1つ1つバラせば、なにも目新しいものはありません。YouTubeの内容も、大学入試の問題を解説する、解くといった、YouTube上にいくらでも存在する内容のものが多いです。まあ、筆者自身の人生なので、好きに生きればいいと思いますが、東大医学部卒に世間が期待しているのは、今まで誰もしていないことをやり遂げる、まず、そのことを探す「問題発見能力」なのではないかと思うのです。ノーベル賞級の研究をするとかですね。

 

論理的思考力が身につく?

 塾長の経験と私見ですが、数学を勉強すると、まずまず論理的な人は、より論理的になれると思います。一方、論理的でなく、数学を、解き方丸暗記科目と履き違えてしまったような人は、脳の「丸暗記神経回路」がより強化されるだけで、論理的にはなれないと思います。数学には「丸暗記」という逃げ道があるので、論理から逃げられない、宮本算数教室のパズルあたりが良いのではないかと思います。そうすると、論理的に考える脳の神経回路が構築されるのではないでしょうか。

 

『東大医学部在学中に司法試験も一発合格した僕のやっているシンプルな勉強法』の出版社の実績、信頼性

 『東大医学部在学中に司法試験も一発合格した僕のやっているシンプルな勉強法』の出版社は、KADOKAWAです。本書は、受験よりの一般書と言えます。一般書も多く出していますが、大学受験界では、共通テストの各科目の解説書である、見た目が黄色で有名な『大学入試共通テスト◯◯の点数が面白いほど取れる本』や『物理基礎・物理が面白いほどわかる本』、『坂田アキラの◯◯が面白いほどわかる本』シリーズ(黄色)、『世界一わかりやすい京大の理系数学・文系数学』(黄色)など、解説が詳しい本に定評があると思います。
 信頼性と実績は絶大だと思います。

 

この記事を書いた人

大学受験塾チーム番町代表。東大卒。
指導した塾生の進学先は、東大、京大、国立医学部など。
指導した塾生の大学卒業後の進路は、医師、国家公務員総合職(キャリア官僚)、研究者など。学会(日本解剖学会、セラミックス協会など)でアカデミックな賞を受賞した人も複数おります。
40人クラスの33位での入塾から、東大模試全国14位になった塾生もいました。

大学受験塾チーム番町 市ヶ谷駅100m 東大卒の塾長による個別指導

Twitter